園について
For kindergarten
幼稚園設立にあたって
今日ほど「人づくり」という言葉が強く叫ばれている時はないと思います。
しかも、その人づくりは幼児教育からはじまると言われています。最近文部科学省でもこの点を重くみて、幼稚園を義務教育にしようとまで考えていることは皆さんもよくご承知のことと思います。本学園はこの主旨に基づいて幼児教育一助のためにと設立しました。
本学園の教育目標は、幼児教育はまず「家庭のしつけから」との信念に基づいて父母と学園との協力によって幼児からの人づくり教育に専念したい所存であります。地域社会の皆さん、特に幼児をおもちの保護者の皆さんのご理解とご協力そしてご支援を念願してやみません。
一言ごあいさつにかえた次第でございます。
教育方針

父母と教師が力を合わせて子どもの教育を
保育の中での体育指導
- 園児の健康教育に主流をおいて、、正課保育の中で積極的に「体力づくり」に力を注いでいます。体育の専門家指導員と本園職員が力を合わせ広い運動場にマットや鉄棒・平均台など教具を充分に揃えて好ましい環境づくり通して幼児の本位の調和的発達・生理的機能の増進・運動感覚機能を啓発という「三位一体」を目指し、「二十世紀を生き抜く体力」を養っております。

保育の中で英語教育
- これからの時代を担う子ども達にとって国際社会での英語の必要性は高まるばかりです。小学校での「英語教育導入」に伴い、当園でも英語教育を取り入れています。外国人講師による、正確で綺麗な発音と、きめ細かい指導を行っています。

保育概要/内容
概要
園 舎 | 園舎2棟、教室数 / 12部屋 |
---|---|
園 庭 | 園地1,000坪、教室数/12部屋 |
通園バス | 有 ※範囲は園までお問合せ下さい |
服 装 | 指定の服装 / 有 |

保育内容
授業時間 | 月曜日 ~ 金曜日 |
---|---|
授業時間 | 午前9時 ~ 午後2時 |
給 食 | 週5回 ※アレルギー対応/有 |
預かり保育 | 有 ※最終18時30分まで |

園児数
5歳児 | 2クラス(50名) |
---|---|
4歳児 | 2クラス(50名) |
3歳児 | 2クラス(50名) |
2歳児 | 1クラス(11名) |
1歳児 | 1クラス(9名) |
0歳児 | 1クラス(6名) |
園児合計 | 176名 |
